V.32bis用モデムIC
アウトライン
トピック
V32bis用モデムIC
本ICは,ITU-T勧告のV.32bis,V.32,V.22bis,V.22,V.21(300bps ~ 14,400bps) のソフトが搭載されたモデムICです。ハードウェア上で動作させるため,所定のCPU,DSP,FPGA用のソフトが予め組み込まれています。ボード起動時にはそれらのソフトが本ICよりダウンロードされ,CPU,DSP,FPGAでモデム処理が行われます。V32bis用モデムIC評価ボード
本評価ボードは,V32bis用モデムICを評価するためのボードです。
ATコマンドを使用することにより簡単にPCから設定,制御,通信が可能です。
ご要望によりコマンドを使用せず,スイッチ設定のみで専用線モード等に対応した仕様にも対応できます。

スペック
評価ボード 仕様・性能
| 動作モード | ITU-T勧告 V.32bis,V.32,V.22bis,V.22, V.21(300bps ~ 14,400bps) |
|---|---|
| コマンドセット | Hayes ATコマンド |
| 適用回線・通信方式 | 公衆回線:2線式全二重 / 専用線:2線式全二重 |
| ダイヤル機能 | DTMF送出機能,ダイヤルパルス送出機能 (10pps, 20pps) |
| 誤り訂正機能 | ITU-T勧告 V.42 (LAP-M) |
| データ圧縮機能 | ITU-T勧告 V.42bis |
| DTEインターフェース | RS-232C |
| 送信レベル | -9dBm ~ -16dBm (1dBステップで設定可能) |
| 受信レベル | -9dBm ~ -40dBm |
| キャリア断検出レベル | -48dBm以下でキャリア断検出状態 |
| キャリア検出レベル | -43dBm以上でキャリア検出状態 |
| ヒステリシス | 2dB以上 |
| 試験機能 | LALB LDLB RDLB セルフテスト機能付き |
| 電源 | AC100V |
| 寸法 | 送信レベルは1dBステップで設定可能 |
ブロック図
評価ボード ブロック図
