接点伝送モジュール[MPD-IO-1X]
アウトライン
トピック

-
イーサネットと接点入出力のみを持つ、とてもシンプルな小型機能モジュールです。
- 単純な接点伝送の他、ネットワーク機器の制御、ネットワーク越しの機器制御等、様々な使い方が可能です。
- ソフトウェアはカスタムで実装も可能です。
スペック
| Ethernet | 100BASE-TX/10BASE-T, IPv4 |
|---|---|
| 接点入力 | フォトカプラ絶縁入力 |
| 接点出力 | フォトカプラ絶縁出力 |
| 電源 | DC5V |
| 消費電流 | 0.16A(TYP), 0.4A(MAX) |
| 動作温度範囲 | -15℃〜60℃ |
| コネクタ |
RJ-45 (Ethernet), 4極2.54ピッチ(電源), 4極2.54ピッチ(接点入出力) |
| 寸法 |
85(W)×56(D)×14(H)mm |
| 専用ツール | I2Cブリッジ(別売) |
ブロック図

カタログ(PDF)
応用例
- ネットワーク機器の自動復旧
- IP網を使った遠隔制御
- 接点伝送装置
使用例
ネットワーク機器の監視
ネットワーク機器をPING監視してリブートする構成です。リブートすることでシステムの補完的役割を担います。

ネットワーク経由でI/Oコントロール
ネットワーク経由スイッチやセンサーの情報を伝送し、対象の機器のON/OFFなどの制御ができます。
